ブログ 船のメンテナンス。 こんばんは。能登島のタコ漁師平山です。今日はドルフィンスイム用のダイビングボートのメンテナンスです。いい感じの色になってきました。あとは船体塗料の赤を黒に変えれば完成です。今年もドルフィンスイムでみんなをハッピーにしたいと思います?ではでは... 2021.05.29 ブログ
ブログ 船のメンテナンスです。 こんばんは。能登島のタコ漁師平山です?今日は船のメンテナンスです。青い缶は船体塗料です。これを塗ると船底に貝や海藻がつきにくくなり、船も摩擦の抵抗が少なくなり海の上を滑るので燃費も良くなります。人によりますが、基本的に年1〜2回塗ります!で... 2021.05.25 ブログ
ブログ 今シーズンの田植え終了。 こんばんは。能登島のタコ漁師平山です?今シーズンも自社農園の田植えが無事に終了しました。あとは無事豊作になる事を願うだけです!10月には、のとじま屋で自社農園産の新米コシヒカリを食べる事ができます!楽しみ楽しみ‼︎ではでは✋ 2021.05.04 ブログ
ブログ 自社農園の田植え開始です。 こんばんは。能登島のタコ漁師平山です。今シーズンの自社農園の田植え始まりました。今年も順調に一等米に育ってくれい!自社農園産のコシヒカリは、のとじま水族館食堂街で漁師平山が経営する海鮮丼屋の『のとじま屋』で食べる事ができます!みなさん美味し... 2021.05.01 ブログ
ブログ ナマコの出荷です。 こんばんは。能登島のタコ漁師平山です?今日はナマコの出荷です。タコ漁師といいながらシーズンになるとナマコもとってます。ナマコは桁で海底をひっぱる桁引き漁という底引き漁に近い漁法でとります。ではでは✋ 2021.03.28 ブログ
ブログ ナマコ桁完成です。 こんばんは。能登島のタコ漁師平山です?今日は残念ながら時化で漁ができませんでした。ただ、良いお知らせが…ついにナマコ桁が完成しました?今シーズンは、ただでさえ少ない睡眠時間を削ってナマコ漁にも参戦します‼︎もちろんタコ漁もやりますよ?コロナ... 2020.11.28 ブログ
ブログ 今日のタコ1グランプリです。 こんばんは。能登島のタコ漁師平山です?今日のタコ1グランプリです?ようやく3キロアップのタコがとれました!今年は例年と比べ、タコの量が極端に少ないので心配ですが、ようやく大きいタコがとれはじめたのでちょっと安心しました。今日も全国の飲食店に... 2020.11.27 ブログ