能登島でタコ漁を行っている(株)能登島漁師です!能登島のタコのことなら当社へ
(株)能登島漁師:石川県七尾市能登半島・能登島でタコ漁師をしています
  • HOME
  • 生きがいブログ
  • お問い合わせ
ホーム
ブログ

能登島で捕れる真鯛です。

ブログ
2014.04.202025.01.09
2013050906440002-1.jpg2013050906430002-1.jpg
ブログ
シェアする
X Facebook0 はてブ0 LINE
タコ漁師

関連記事

ブログ

能登島で捕れる四十(アイナメ)です

晩秋から冬にかけては産卵期にあたり身がやや柔らかいです。意外に鮮度が落ちやすいので刺身にするならしっかり締めたものか、出来れば活魚。夏なら活けのものを薄造りに、これが最高に美味い。また美しい白身は椀ものに使ったり、潮汁が透明なさらっとした脂...
ブログ

雑誌の取材です

こんにちは。能登島のタコ漁師平山です?今日はファッション誌「MEN'S EX」さんの取材でした。タコ漁師がファッション誌⁇と思いますよね!自分もお話を頂いた時はそう思いました!漁師のファッション⁇手ぬぐいでのハチマキ⁇カッパ姿⁇白長靴⁇どう...
ブログ

三重県の繁盛店

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です。今日は美味しいものを求め三重県に来ています。そこで今回立ち寄ったお店は、津駅すぐそばの「はるや」さんです。パッと見海鮮居酒屋です。週末という事もあって店内は予約席でいっぱいです。メニューも豊富で価格帯も...
ブログ

いい鯛あがってます。

こんにちは。能登島のタコ漁師平山です。今日は刺し網漁にいってきました。いい鯛あがってます(^_^)神経締めして飲食店への出荷です!では(^_^)/
ブログ

ジョブチューン(TBS)に出演しました。

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です。タコ漁師としてジョブチューン(TBS)に出演しました。初めての全国放送だったので、かなり緊張しました(^_^;)全国の漁師の方の話を聞き、いろいろ勉強になりました。これからも、能登島のタコを全国に広めれ...
ブログ

刺し網体験です

こんにちは。能登島のタコ漁師平山です?今日は研修旅行に来ている小学生を乗せて刺し網体験(刺し網見学)をしました。県外からの子供達なので生きた魚を見る機会が少なく海から上がってくる魚を見て興奮!アジ、ナメラ、オコゼ等いろいろとれてました!これ...
能登島で捕れる水ダコです
能登島で捕れるタカバ(シマダイ)です

(株)能登島漁師(平山水産)

能登半島は能登島にて タコ漁を行っている(株)能登島漁師です。 能登島のタコを全国にお届けするために卸売、直販、加工品販売を行っています。

平山水産
〒926-0203 石川県七尾市能登島えの目町
電話番号: 090-7085-3446

株式会社能登島漁師
〒926-0203 石川県七尾市能登島えの目町
電話番号: 090-7085-3446

Instagramはこちら

タコ漁師をフォローする

新着記事

🐙 夏、海の中では命のドラマが始まる。
2025.06.26
仕掛けは“相棒”。タコ漁は道具から始まる
2025.06.242025.06.26
タコと向き合う朝、海に教わること
2025.06.202025.06.26
珠洲でのふる舞いの様子を取材いただきました。
2024.09.102025.01.09
赤潮!
2021.06.182025.01.09

ブログの月別アーカイブ

(株)能登島漁師:石川県七尾市能登半島・能登島でタコ漁師をしています
  • HOME
  • 生きがいブログ
  • お問い合わせ
© 2014 (株)能登島漁師:石川県七尾市能登半島・能登島でタコ漁師をしています.
    • HOME
    • 生きがいブログ
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ