能登島でタコ漁を行っている(株)能登島漁師です!能登島のタコのことなら当社へ
(株)能登島漁師:石川県七尾市能登半島・能登島でタコ漁師をしています
  • HOME
  • 生きがいブログ
  • お問い合わせ
ホーム
ブログ

能登島で捕れるナメラ(キジハタ)です

ブログ
2014.07.282025.01.09
DSC_0243.jpg

DSC_0084.jpg
ブログ
シェアする
X Facebook0 はてブ0 LINE
タコ漁師

関連記事

ブログ

修理中です。

こんばんは。能登島のたこ漁師平山です。たこ漁のロープを巻く為に必要なドラムが壊れてしまいました(T_T)早速、仲の良い鉄工所に修理をしてもらってます。直り次第たこ漁開始します!
ブログ

赤潮きたー

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です?今年も赤潮の時期がきました。赤潮とは、プランクトンが異常増殖により海などの色が変色する現象です!ではでは✋
ブログ

久しぶりの大雪です。

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です。今日は久しぶりの大雪のため沖止めです。明日の仕事に備え船の雪かき開始です。船の中は複雑な形状をしているので雪かきは大変な作業です(>_<)見ただけでやる気なくなる(+_+)まずは、スコッパで船上の雪をど...
ブログ

能登島の水ダコです

こんにちは。能登島のタコ漁師平山です?今日は巨大水ダコの紹介です!笑いいサイズですねぇ〜‼︎笑平山水産のイケメン従業員ノブの身長が170センチです!はるかに身長を超えているのがわかります。寿司ネタにすると数百人前はとれそうですね?このサイズ...
ブログ

鯛のアクアパッツァ

初春に旬の鯛とあさりで、アクアパッツアを作りました(4月上旬記事)旬のものを美味しくいただくことが出来て大変満足でした(^^)v
ブログ

ちょっと息抜き!

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です。今日は仕事で愛知県へ行ってきました。仕事が早く終わったのでちょっと寄り道。私は歴史が好きで、城、神社、寺、大仏等に興味があります。という事で、今回は大仏巡り!実は愛知県は大仏がい多い県なんです。まずは、...
能登島で捕れるガンガン(カサゴ)です
能登島で捕れるサザエです

(株)能登島漁師(平山水産)

能登半島は能登島にて タコ漁を行っている(株)能登島漁師です。 能登島のタコを全国にお届けするために卸売、直販、加工品販売を行っています。

平山水産
〒926-0203 石川県七尾市能登島えの目町
電話番号: 090-7085-3446

株式会社能登島漁師
〒926-0203 石川県七尾市能登島えの目町
電話番号: 090-7085-3446

Instagramはこちら

タコ漁師をフォローする

新着記事

🐙 夏、海の中では命のドラマが始まる。
2025.06.26
仕掛けは“相棒”。タコ漁は道具から始まる
2025.06.242025.06.26
タコと向き合う朝、海に教わること
2025.06.202025.06.26
珠洲でのふる舞いの様子を取材いただきました。
2024.09.102025.01.09
赤潮!
2021.06.182025.01.09

ブログの月別アーカイブ

(株)能登島漁師:石川県七尾市能登半島・能登島でタコ漁師をしています
  • HOME
  • 生きがいブログ
  • お問い合わせ
© 2014 (株)能登島漁師:石川県七尾市能登半島・能登島でタコ漁師をしています.
    • HOME
    • 生きがいブログ
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ