能登島でタコ漁を行っている(株)能登島漁師です!能登島のタコのことなら当社へ
(株)能登島漁師:石川県七尾市能登半島・能登島でタコ漁師をしています
  • HOME
  • 生きがいブログ
  • お問い合わせ
ホーム
ブログ

サザエあがりました。

ブログ
2015.08.102025.01.09

こんばんは。
能登島のたこ漁師平山です。

今日はサザエあがりました。

サザエ

ブログ
シェアする
X Facebook0 はてブ0 LINE
タコ漁師

関連記事

ブログ

水ダコ揚がりました。

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です。今朝は20キロの水ダコ揚がりました。能登島は、これから真ダコに代わり水ダコのシーズンです。
ブログ

駅伝大会です。

こんばんは。能登島のたこ漁師平山です。今日は第57回能登島地区駅伝大会でした。能登島全地区青年団対抗の駅伝です。以前は能登島一周駅伝(10区間)でしたが、現在は参加人口も減り能登島半周駅伝(5区間)になりました。駅伝結果です。毎年恒例なので...
ブログ

たこカゴ洗浄中です。

こんにちは。能登島のたこ漁師平山です。今日はたこカゴ洗浄の作業です。たこは綺麗好きなので、カゴを綺麗に保たなければなりません。雨の中、イケメン従業員君頑張ってます!ではまた明日(^_^)/
ブログ

タツノオトシゴ発見!

こんにちは。能登島のタコ漁師平山です?タツノオトシゴ発見?縁起いい〜〜‼︎ではでは✋
ブログ

大漁の前兆

こんにちは。能登島のタコ漁師平山です?久しぶりにタツノオトシゴ発見!大漁の前兆なのか?縁起が良いのには違いない!今後の漁に期待です!ではでは?
ブログ

能登島のカサゴです。

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です。今朝、季節外れのカサゴがあがりました。能登島ではカサゴは夏にあがる根魚です。根魚とは、岩礁や瀬などにすみ、遠くへ移動しない魚の事です。名前の由来は、頭部が大きく、笠をかぶっているように見えることから起こ...
地引網です。
新艇購入かも…

(株)能登島漁師(平山水産)

能登半島は能登島にて タコ漁を行っている(株)能登島漁師です。 能登島のタコを全国にお届けするために卸売、直販、加工品販売を行っています。

平山水産
〒926-0203 石川県七尾市能登島えの目町
電話番号: 090-7085-3446

株式会社能登島漁師
〒926-0203 石川県七尾市能登島えの目町
電話番号: 090-7085-3446

Instagramはこちら

タコ漁師をフォローする

新着記事

🐙 夏、海の中では命のドラマが始まる。
2025.06.26
仕掛けは“相棒”。タコ漁は道具から始まる
2025.06.242025.06.26
タコと向き合う朝、海に教わること
2025.06.202025.06.26
珠洲でのふる舞いの様子を取材いただきました。
2024.09.102025.01.09
赤潮!
2021.06.182025.01.09

ブログの月別アーカイブ

(株)能登島漁師:石川県七尾市能登半島・能登島でタコ漁師をしています
  • HOME
  • 生きがいブログ
  • お問い合わせ
© 2014 (株)能登島漁師:石川県七尾市能登半島・能登島でタコ漁師をしています.
    • HOME
    • 生きがいブログ
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ