ブログ

ブログ

タコ漁師の”食”道中

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です?今日は七尾市にある「ごはん処一歩」さんに行ってきました。一歩さんは、安価でコスパが良くクオリティが高いと評判の超繁盛店です。今回は、海鮮系に絞って注文しました。まずは、海鮮丼です。見た目はどちらかと言う...
ブログ

タコ漁師平山の相棒に会いに行きました

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です?今日は提携先のたこ焼き屋さん「うめもん倶楽部」さんに会いに愛知県に行ってきました。うめもん倶楽部さんはキッチンカーで東海3県を中心に活動しているたこ焼き屋さんです。そして、たこ焼き屋さんなのに使っている...
ブログ

TVの取材です

こんにちは。能登島のタコ漁師平山です?今日はタコ漁の取材で照英さんが来てくださいました!番組は違いますが、タコ漁の取材で照英さんが来るのは2回目です!笑縁を感じる!笑ではでは???
ブログ

能登島の毛ガニです

こんにちは。能登島のタコ漁師平山です?今日はシーズン終盤を迎えているタラ漁です。タラもボチボチあがっていますが、今日は毛ガニがよくあがりました。60杯強とれました。今日は九州に出荷です!おいしく食卓に届け‼︎これからも能登島の毛ガニを全国に...
ブログ

能登島の水ダコです

こんにちは。能登島のタコ漁師平山です?今日は巨大水ダコの紹介です!笑いいサイズですねぇ〜‼︎笑平山水産のイケメン従業員ノブの身長が170センチです!はるかに身長を超えているのがわかります。寿司ネタにすると数百人前はとれそうですね?このサイズ...
ブログ

これが平山水産(平山軍団)の刺し網漁だ

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です?今日は刺し網漁です!これが平山水産(平山軍団)の刺し網漁だ‼︎刺し網に魚がベッタリですね???これだけ刺し網で魚をつかまえる事ができるのは平山水産(平山軍団)だけだと思っています!これぞIT漁師と言われ...
ブログ

能登島の巨大タコです

こんにちは。能登島のタコ漁師平山です?今日は巨大マダコです!大きいですね!腕も太く吸盤のサイズも立派です!重量はなんと…5.5キロです!マダコでは最大級のサイズです‼︎寿命1年と言われているタコですが、このサイズとなると3年くらい生きた海の...
ブログ

能登島のアンコウです

こんにちは。能登島のタコ漁師平山です?今日はアンコウあがりました!20キロのアンコウです!アンコウ鍋食べたい?本日のシメ"杏、高価なアンコウか?"ではでは???
ブログ

刺し網漁解禁です

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です?今日は待ちに待った刺し網の解禁日です!毎年2月11日の起舟祭(漁師の祭)の日に解禁です!刺し網船すう隻で場所取りが行われます。出港の様子です!漁場は早い者勝ちなので、みんな死にものぐるいです。ここでもI...
ブログ

モチベーションアップです

こんにちは。能登島のタコ漁師平山です?今日は漁港に平山水産(平山軍団)の休憩所設置しました!これでいつでも休憩できるので、メンバーの効率アップ、モチベーションアップ、最終的に平山水産の売り上げアップです⤴️夏にはエアコン完備だぁ〜!ではでは...