タコ漁師

ブログ

タコの選別です

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です?今日はタコが大漁でした???タコの選別の様子です。これからサイズ別に選別され、全国に出荷されます?これからも、全国に能登島のタコをどんどん発送します!本日のシメ"吸盤がイヤな、九番街やな?"ではでは??...
ブログ

ドルフィンスイムです

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です?今日はドルフィンスイムです?今日はいい感じにイルカ達と泳げました!野生のイルカなのでイルカの気分によっては全く泳げない日もありますが、今日は最高のコンディションでした!本日のシメ"イルカは居るか?"では...
ブログ

能登島のアンコウです

こんにちは。能登島のタコ漁師平山です?最近アンコウがよくあがっています。もう鍋シーズンが終わり価格も激安!もう少し早くあがれば高値で取引されます!今日の夜ごはんはアンコウ鍋に決定です!笑帰ってこしらえよう!ではでは?
ブログ

大漁の前兆

こんにちは。能登島のタコ漁師平山です?久しぶりにタツノオトシゴ発見!大漁の前兆なのか?縁起が良いのには違いない!今後の漁に期待です!ではでは?
ブログ

購入

こんにちは。能登島のタコ漁師平山です?マイ包丁を新調しました!堺包丁(堺打刃物)です。堺打刃物とは堺に鍛鉄技術が伝わったのは、5世紀の古墳造営の時期とされ、平安時代末期からは刀製造として引き継がれました。織田信長など権力者にも注目されるほど...
ブログ

イルカウォッチング

こんにちは。能登島のタコ漁師平山です?今日は研修旅行の高校生を乗せてのイルカウォッチングです。東京の高校生で船に乗るのが始めてとの事。出港前の準備中です。いざ出港!イルカがいるか探しながらの航行!笑イルカがいないので無人島の周回クルージング...
ブログ

特大ゲット

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です?今日はタコ漁です。特大タコゲット!4.5キロです!自分の経験上マダコは5キロくらいが最大サイズなのですが、それに近い大物をゲットしました。身質も良く、腕も太くて食べ応えありそうです!早速東京に発送します...
ブログ

タコ漁師の”食”道中

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です?今日は新規オープンした尼御前SAに視察に行って来ました。視察目的は新しく始めた海鮮丼です!失礼ながらフードコートなのでバカにしてたけど、わりとクオリティが高い!食べてもビックリ‼︎これまたクオリティが高...
ブログ

タコ漁師の”食”道中

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です?今日は七尾市にある「ごはん処一歩」さんに行ってきました。一歩さんは、安価でコスパが良くクオリティが高いと評判の超繁盛店です。今回は、海鮮系に絞って注文しました。まずは、海鮮丼です。見た目はどちらかと言う...
ブログ

タコ漁師平山の相棒に会いに行きました

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です?今日は提携先のたこ焼き屋さん「うめもん倶楽部」さんに会いに愛知県に行ってきました。うめもん倶楽部さんはキッチンカーで東海3県を中心に活動しているたこ焼き屋さんです。そして、たこ焼き屋さんなのに使っている...