能登島でタコ漁を行っている(株)能登島漁師です!能登島のタコのことなら当社へ
(株)能登島漁師:石川県七尾市能登半島・能登島でタコ漁師をしています
  • HOME
  • 生きがいブログ
  • お問い合わせ
ホーム
ブログ

能登島で捕れるオコゼです。

ブログ
2014.08.082025.01.09
DSC_0601-1.jpg
ブログ
シェアする
X Facebook0 はてブ0 LINE
タコ漁師

関連記事

ブログ

能登島のアンコウです

こんにちは。能登島のタコ漁師平山です?今日はアンコウあがりました!20キロのアンコウです!アンコウ鍋食べたい?本日のシメ"杏、高価なアンコウか?"ではでは???
ブログ

たこ

ブログ

食談義を開催しました。

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です。本日は、東京の直接魚を卸している飲食店を貸し切って食談義を行いました。能登島産のタコ、タラ、黒鯛、スズキ等を使ってのイタリアンです。最初は、不安でしたが、即予約も埋まり、参加して頂いた皆さんも暖かく僕の...
ブログ

能登島で捕れる真ダコです

ブログ

タコカゴを洗いました

こんにちは。能登島のタコ漁師平山です。今日は沖が荒れていたのでタコカゴの掃除をしました。汚れたカゴ↓洗ったカゴ↓タコは貝や藻が生えている岩場に生息しているのに、カゴに貝や藻が付着すると中に入りません。不思議な生態です(^_^;)
ブログ

捕れたての真ダコをすぐ茹でるのでコリコリ感が違います

この茹でダコは、能登島の海で育った捕れたての真ダコをすぐ茹でたので、肌の質感、ツヤ、歯ごたえがコリコリし鮮度の違いがわかります。今日も茹でました。そのままわさび醤油で食べても美味いです(^_^)
能登島で捕れる四十(アイナメ)です
浪速ろばた八角さん行ってきました

(株)能登島漁師(平山水産)

能登半島は能登島にて タコ漁を行っている(株)能登島漁師です。 能登島のタコを全国にお届けするために卸売、直販、加工品販売を行っています。

平山水産
〒926-0203 石川県七尾市能登島えの目町
電話番号: 090-7085-3446

株式会社能登島漁師
〒926-0203 石川県七尾市能登島えの目町
電話番号: 090-7085-3446

Instagramはこちら

タコ漁師をフォローする

新着記事

🐙 夏、海の中では命のドラマが始まる。
2025.06.26
仕掛けは“相棒”。タコ漁は道具から始まる
2025.06.242025.06.26
タコと向き合う朝、海に教わること
2025.06.202025.06.26
珠洲でのふる舞いの様子を取材いただきました。
2024.09.102025.01.09
赤潮!
2021.06.182025.01.09

ブログの月別アーカイブ

(株)能登島漁師:石川県七尾市能登半島・能登島でタコ漁師をしています
  • HOME
  • 生きがいブログ
  • お問い合わせ
© 2014 (株)能登島漁師:石川県七尾市能登半島・能登島でタコ漁師をしています.
    • HOME
    • 生きがいブログ
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ