能登島でタコ漁を行っている(株)能登島漁師です!能登島のタコのことなら当社へ
(株)能登島漁師:石川県七尾市能登半島・能登島でタコ漁師をしています
  • HOME
  • 生きがいブログ
  • お問い合わせ
ホーム
ブログ

たこ

ブログ
2014.02.082025.01.09
たこ

たこ

ブログ
シェアする
X Facebook0 はてブ0 LINE
タコ漁師

関連記事

ブログ

能登島のカサゴです。

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です。今朝、季節外れのカサゴがあがりました。能登島ではカサゴは夏にあがる根魚です。根魚とは、岩礁や瀬などにすみ、遠くへ移動しない魚の事です。名前の由来は、頭部が大きく、笠をかぶっているように見えることから起こ...
ブログ

タコの腕が‥‥‥

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です。今日はいつも通りタコ漁に出港しました。いつも通りの作業をし、ふとたこを見ると何か違和感が‥‥‥何と腕の数が2本多い!ちょこちょこ腕の多いタコはいるそうです。腕の少ないたこは見るのですが、多いタコは僕は初...
ブログ

能登島の巨大タコです

こんにちは。能登島のタコ漁師平山です?今日は巨大マダコです!大きいですね!腕も太く吸盤のサイズも立派です!重量はなんと…5.5キロです!マダコでは最大級のサイズです‼︎寿命1年と言われているタコですが、このサイズとなると3年くらい生きた海の...
ブログ

タコの水揚げです。

こんばんは。                                                   能登島のタコ漁師平山です。今日はタコ漁に行って来ました。               今朝とれたタコです。船のイケスの様子です...
ブログ

港の除雪です。

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です。今日は朝から港の除雪作業です。今日も仕事になりません。自然相手の仕事なので仕方ないか(>_<)明日は天気も良さそうなので仕事できそうです!では、また明日(^_^)/
ブログ

タコの産卵始まりました。

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です?タコの産卵始まりました。立派に育って帰ってこい?ではでは✋
能登島で捕れるウマズラハギです

(株)能登島漁師(平山水産)

能登半島は能登島にて タコ漁を行っている(株)能登島漁師です。 能登島のタコを全国にお届けするために卸売、直販、加工品販売を行っています。

平山水産
〒926-0203 石川県七尾市能登島えの目町
電話番号: 090-7085-3446

株式会社能登島漁師
〒926-0203 石川県七尾市能登島えの目町
電話番号: 090-7085-3446

Instagramはこちら

タコ漁師をフォローする

新着記事

珠洲でのふる舞いの様子を取材いただきました。
2024.09.102025.01.09
赤潮!
2021.06.182025.01.09
またまたタツノオトシゴ発見‼︎
2021.06.172025.01.09
クエです
2021.06.152025.01.09
タコが脱走?
2021.06.142025.01.09

ブログの月別アーカイブ

(株)能登島漁師:石川県七尾市能登半島・能登島でタコ漁師をしています
  • HOME
  • 生きがいブログ
  • お問い合わせ
© 2014 (株)能登島漁師:石川県七尾市能登半島・能登島でタコ漁師をしています.
    • HOME
    • 生きがいブログ
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ