能登島でタコ漁を行っている(株)能登島漁師です!能登島のタコのことなら当社へ
(株)能登島漁師:石川県七尾市能登半島・能登島でタコ漁師をしています
  • HOME
  • 生きがいブログ
  • お問い合わせ
ホーム
ブログ

能登島で捕れるオコゼです。

ブログ
2014.08.082025.01.09
DSC_0601-1.jpg
ブログ
シェアする
X Facebook0 はてブ0 LINE
タコ漁師

関連記事

ブログ

発送です。

こんにちは。能登島のタコ漁師平山です。今日は、東京の某イタリアンに発送しました。中身は、マダラ、黒鯛、ウマヅラハギです。
ブログ

赤潮発生です。

こんにちは。能登島のたこ漁師平山です。毎年恒例、赤潮の発生です。赤潮とは??赤潮が発生する原因としては、生活排水や工場排水などが、海に流れる事によって、海水の栄 養分が多くなる事が考えられます。すると、主に植物性プランクトンがその水域に異常...
ブログ

タコ壺漁開始です

こんにちは。能登島のタコ漁師平山です?能登島のタコ漁師平山のタコ漁は、タコカゴ漁とタコ壺漁の2種類です。今日はタコ壺漁です。壺の中にタコがいますね?壺の中にエサまで持ち込んでいます。カワハギを食べるとは、何て贅沢な‼︎笑能登島のタコはこうい...
ブログ

赤潮!

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です?こんな所にまで赤潮きました。港の中も赤潮で真っ赤です!港に活かしてある魚も赤潮にふれると全滅してしまう可能性があります。西風が吹いて赤潮が早く出ていく事を願うだけです!ではでは✋
ブログ

タツノオトシゴ発見!

こんにちは。能登島のタコ漁師平山です?タツノオトシゴ発見?縁起いい〜〜‼︎ではでは✋
ブログ

あけましておめでとうござます

新年あけましておめでとうございます。能登島のタコ漁師平山です。タコや魚の発送は5日から開始します。今年も能登島のタコや魚を全国にどんどん発送してひっぱりダコになれるよう頑張ります!みなさま、今年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
能登島で捕れる四十(アイナメ)です
浪速ろばた八角さん行ってきました

(株)能登島漁師(平山水産)

能登半島は能登島にて タコ漁を行っている(株)能登島漁師です。 能登島のタコを全国にお届けするために卸売、直販、加工品販売を行っています。

平山水産
〒926-0203 石川県七尾市能登島えの目町
電話番号: 090-7085-3446

株式会社能登島漁師
〒926-0203 石川県七尾市能登島えの目町
電話番号: 090-7085-3446

Instagramはこちら

タコ漁師をフォローする

新着記事

🐙 夏、海の中では命のドラマが始まる。
2025.06.26
仕掛けは“相棒”。タコ漁は道具から始まる
2025.06.242025.06.26
タコと向き合う朝、海に教わること
2025.06.202025.06.26
珠洲でのふる舞いの様子を取材いただきました。
2024.09.102025.01.09
赤潮!
2021.06.182025.01.09

ブログの月別アーカイブ

(株)能登島漁師:石川県七尾市能登半島・能登島でタコ漁師をしています
  • HOME
  • 生きがいブログ
  • お問い合わせ
© 2014 (株)能登島漁師:石川県七尾市能登半島・能登島でタコ漁師をしています.
    • HOME
    • 生きがいブログ
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ