能登島でタコ漁を行っている(株)能登島漁師です!能登島のタコのことなら当社へ
(株)能登島漁師:石川県七尾市能登半島・能登島でタコ漁師をしています
  • HOME
  • 生きがいブログ
  • お問い合わせ
ホーム
ブログ

能登島で捕れるタカバ(シマダイ)です

ブログ
2014.05.102025.01.09
20120330064715.jpg2013050906430000-1.jpg

20120326064022-1.jpg

ブログ
シェアする
X Facebook0 はてブ0 LINE
タコ漁師

関連記事

ブログ

能登島のカサゴです。

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です。今朝、季節外れのカサゴがあがりました。能登島ではカサゴは夏にあがる根魚です。根魚とは、岩礁や瀬などにすみ、遠くへ移動しない魚の事です。名前の由来は、頭部が大きく、笠をかぶっているように見えることから起こ...
ブログ

東京から知人が来てくれました。

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です。知人がわざわざ東京から『旬菜鮮魚海と土』に来てくださいました。名物の桶盛りやタコ料理を食べて頂きおいしいと言っていただきました(^_^)ありがとうございます。オープンしたてで、まだまだご迷惑をおかけしま...
ブログ

一二の月さんへ行ってきました。

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です。今日は金沢市片町にある『一二の月』さんへ行ってきました。料理はすごくおいしく、お刺身も漁師の僕が食べてもすごくおいしかったです。お店の内装、雰囲気もすごくよく、その上美人の女将さんも気さくでした。女の子...
ブログ

鯛のアクアパッツァ

初春に旬の鯛とあさりで、アクアパッツアを作りました(4月上旬記事)旬のものを美味しくいただくことが出来て大変満足でした(^^)v
ブログ

久しぶりのタコ1グランプリです?

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です?久しぶりにタコ1グランプリやっちゃいます?今日のタコ1は………4.86キロでした?マダコは5キロくらいまで成長するので、4.86は限界に近いくらいビッグサイズです?このタコは関西地区に発送します?ではで...
ブログ

視察で鹿渡島定置行ってきました。

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です。今日は朝から鹿渡島定置の視察に行ってきました。鹿渡島定置は能登島の対岸、同じ七尾市の鵜浦町にある定置網です。鹿渡島定置は魚の神経締め、県外への産地直送、水産の六次産業など業業者の中でもいろいろな取り組み...
能登島で捕れる真鯛です。
能登島で捕れるガンガン(カサゴ)です

(株)能登島漁師(平山水産)

能登半島は能登島にて タコ漁を行っている(株)能登島漁師です。 能登島のタコを全国にお届けするために卸売、直販、加工品販売を行っています。

平山水産
〒926-0203 石川県七尾市能登島えの目町
電話番号: 090-7085-3446

株式会社能登島漁師
〒926-0203 石川県七尾市能登島えの目町
電話番号: 090-7085-3446

Instagramはこちら

タコ漁師をフォローする

新着記事

珠洲でのふる舞いの様子を取材いただきました。
2024.09.102025.01.09
赤潮!
2021.06.182025.01.09
またまたタツノオトシゴ発見‼︎
2021.06.172025.01.09
クエです
2021.06.152025.01.09
タコが脱走?
2021.06.142025.01.09

ブログの月別アーカイブ

(株)能登島漁師:石川県七尾市能登半島・能登島でタコ漁師をしています
  • HOME
  • 生きがいブログ
  • お問い合わせ
© 2014 (株)能登島漁師:石川県七尾市能登半島・能登島でタコ漁師をしています.
    • HOME
    • 生きがいブログ
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ