能登島でタコ漁を行っている(株)能登島漁師です!能登島のタコのことなら当社へ
(株)能登島漁師:石川県七尾市能登半島・能登島でタコ漁師をしています
  • HOME
  • 生きがいブログ
  • お問い合わせ
ホーム
ブログ

能登島で捕れるタカバ(シマダイ)です

ブログ
2014.05.102025.01.09
20120330064715.jpg2013050906430000-1.jpg

20120326064022-1.jpg

ブログ
シェアする
X Facebook0 はてブ0 LINE
タコ漁師

関連記事

ブログ

赤潮発生です。

こんにちは。能登島のたこ漁師平山です。毎年恒例、赤潮の発生です。赤潮とは??赤潮が発生する原因としては、生活排水や工場排水などが、海に流れる事によって、海水の栄 養分が多くなる事が考えられます。すると、主に植物性プランクトンがその水域に異常...
ブログ

昼食です。

こんばんは。能登島のたこ漁師平山です。今日は昼食ガッツリ食べました。デザート入れて36皿でした。自己記録更新はなりませんでしたが、ボチボチでした。今回はメニューの選択ミスもあり、あまり記録は伸びませんでしたが次回はメニューをちゃんと考え50...
ブログ

捕れたての真ダコをすぐ茹でるのでコリコリ感が違います

この茹でダコは、能登島の海で育った捕れたての真ダコをすぐ茹でたので、肌の質感、ツヤ、歯ごたえがコリコリし鮮度の違いがわかります。今日も茹でました。そのままわさび醤油で食べても美味いです(^_^)
ブログ

中古船を探しに行って来ました。

こんにちは。                                                   能登島のタコ漁師平山です(^^)今日は神戸へ中古船を探しに行って来ました。お目当ての船があったけど思ったより程度が良くなかった...
ブログ

修理中です。

こんばんは。能登島のたこ漁師平山です。たこ漁のロープを巻く為に必要なドラムが壊れてしまいました(T_T)早速、仲の良い鉄工所に修理をしてもらってます。直り次第たこ漁開始します!
ブログ

今日のタコ1グランプリです。

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です?今日のタコ1グランプリです。ん〜まだまだ小さい‼︎これからの成長に期待です?では(^^)/
能登島で捕れる真鯛です。
能登島で捕れるガンガン(カサゴ)です

(株)能登島漁師(平山水産)

能登半島は能登島にて タコ漁を行っている(株)能登島漁師です。 能登島のタコを全国にお届けするために卸売、直販、加工品販売を行っています。

平山水産
〒926-0203 石川県七尾市能登島えの目町
電話番号: 090-7085-3446

株式会社能登島漁師
〒926-0203 石川県七尾市能登島えの目町
電話番号: 090-7085-3446

Instagramはこちら

タコ漁師をフォローする

新着記事

🐙 夏、海の中では命のドラマが始まる。
2025.06.26
仕掛けは“相棒”。タコ漁は道具から始まる
2025.06.242025.06.26
タコと向き合う朝、海に教わること
2025.06.202025.06.26
珠洲でのふる舞いの様子を取材いただきました。
2024.09.102025.01.09
赤潮!
2021.06.182025.01.09

ブログの月別アーカイブ

(株)能登島漁師:石川県七尾市能登半島・能登島でタコ漁師をしています
  • HOME
  • 生きがいブログ
  • お問い合わせ
© 2014 (株)能登島漁師:石川県七尾市能登半島・能登島でタコ漁師をしています.
    • HOME
    • 生きがいブログ
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ