タコ漁師

ブログ

修理中です。

こんばんは。能登島のたこ漁師平山です。たこ漁のロープを巻く為に必要なドラムが壊れてしまいました(T_T)早速、仲の良い鉄工所に修理をしてもらってます。直り次第たこ漁開始します!
ブログ

おつけ祭りの準備です。

こんばんは。能登島のたこ漁師平山です。今日は年に1回の大イベントおつけ祭りの準備です。おつけとは、おつゆ(味噌汁)の事です。おつけ祭りとはその名の通り味噌汁祭りです。簡単に説明すると、能登島の漁師などが各自1種類ずつ魚の入った味噌汁をみなさ...
ブログ

今日の水揚げです。

こんばんは。能登島のたこ漁師平山です。今日の水揚げは、真だこです。今月は、例年通りたこが少ない月です。ただ、子供のたこが多いので今後の期待大です!これからも、美味しいたこを全国にバンバン発送していきます!今日はこの辺で。では、また明日(^_...
ブログ

たこカゴ修理中です。

こんばんは。能登島のたこ漁師平山です。今日はたこカゴの修理です。たこは綺麗好きなので、掃除や網の手直しなどをしカゴを綺麗に保たなければなりません。少しでも網に破れがあると、たこが足をつっこみバカ力で網を破り裂いて逃げるので、小さな穴も見逃さ...
ブログ

のて(能登島手まつり)です。

こんばんは。能登島のタコ漁師平山です。今日は能登島観光協会青年部で、のて(能登島手まつり)に参加しています。初参加で何を販売しようか悩みましたが今回は能登豚を使用した塩焼きそばに決定しました。僕が捕ったタコを使用したシーフード焼きそばという...
ブログ

秋祭りにおよばれです。

こんばんは。能登島のたこ漁師平山です。今日は秋祭りにおよばれしました。身内のソムリエが持ってきた赤ワインの飲み比べです。酒が苦手な私ですが、おいしくいただきました!でも、やっぱりジュースが一番美味い!!!
ブログ

新艇購入かも…

こんばんは。能登島のたこ漁師平山です。今日は大切な二号艇が壊れたので、新しい二号艇を買おうか下見に来ました。小さめですが、程度も良くいい感じでした。高額が買い物なので、しっかり検討しようとお思います。
ブログ

サザエあがりました。

こんばんは。能登島のたこ漁師平山です。今日はサザエあがりました。
ブログ

地引網です。

こんばんは。能登島のたこ漁師平山です。今日は、能登島鰀目漁業青年部で地引網やりました。場所は我が能登島鰀目町の勝尾崎キャンプ場です。今年は、能登島の子供たちと田鶴浜の子供たちが中心に参加しました。子供たちみんなで力を合わせ網を三回引き、フグ...
ブログ

たこカゴ洗浄中です。

こんにちは。能登島のたこ漁師平山です。今日はたこカゴ洗浄の作業です。たこは綺麗好きなので、カゴを綺麗に保たなければなりません。雨の中、イケメン従業員君頑張ってます!ではまた明日(^_^)/